ライフサイエンス事業
開発のご担当者さま

- HOME
- ライフサイエンス事業トップ
- 開発のご担当者さま
機能性表示食品の届出サポートサービス
表示可能な機能性(一例) | 一日当たりの 摂取目安量 |
---|---|
アスタキサンチンは、正常な目のピント調節機能を維持することで、日常的なパソコンなどのVDT作業による目の疲労感を軽減することが 報告されています。 |
6~9mg |
アスタキサンチンは、正常な目のピント調節機能を維持することで、日常的なパソコンなどのVDT作業による目の疲労感や、 目の使用による肩や腰の負担を軽減することが報告されています。 |
6~9mg |
アスタキサンチンは、肌のうるおいを保ち、乾燥を和らげる機能が報告されています。 | 3~6mg |
抗酸化作用を持つアスタキサンチンは、紫外線の刺激から肌を保護することを助ける機能が報告されています。 | 3~4mg |
抗酸化作用を持つアスタキサンチンは、肌の水分量と肌の弾力を維持することで、肌の健康を守るのを助ける機能があることが報告されています。 | 3mg |
抗酸化作用を持つアスタキサンチンは、紫外線の刺激から肌を保護することを助ける機能と肌の水分量と肌の弾力を維持することで、 肌の健康を守るのを助ける機能があることが報告されています。 |
3mg |
届出実績:A87、A112、C306、C331、F603、F733、F918
各届出に関する詳細情報は消費者庁が運営する機能性表示食品の届出情報サイトをご参照ください。
届出サポートの概要
豊富な届出実績をもとに、アスタキサンチン原料を使用した機能性表示食品の開発を目指す企業様に向けて届出のサポートを承っております。
「機能性表示食品を発売したいが届出の経験がない」「届出資料を作成したいが要領がわからない」などのお悩みは富士化学工業にぜひご相談ください。
- 届出書類の作成補助
- SR(システマテック レビュー)のご提供
- ヘルスクレームのアレンジ相談
- 機能性関与成分の定量分析機関のご紹介
- 届出後の照会事項への対応アドバイス
届出までの流れ
step1
step2
ご要望のヒアリング
担当者がご要望を詳しくお聞きします。
step3
覚書の締結
SR(システマテックレビュー)のご提供などに関して、覚書を締結します。
step4
SRのご提供やヘルスクレームなどのご相談
ヘルスクレームのご相談など、届出について貴社をサポートします。
step5
届出後もフォローアップ
届出後の消費者庁からの照会事項への対応もご相談ください。
よくある質問
開発する商品に適した原料の剤形がわかりません。どうしたらいいですか?
貴社商品に適した原料剤形をご提案します。
ぜひ商品イメージをお聞かせください。
サンプルは提供してもらえますか?
物性確認のための確認用サンプルを無償で提供します。
試作のためのサンプルをご希望の場合は、お問い合わせフォームからお問い合わせください。
機能性表示食品を開発したいのですが対応していますか?
対応しています。
届出サポートサービスもご提供していますので、お問い合わせフォームからお問い合わせください。
一般食品に配合したいのですが使用できますか?
飲料、菓子、加工食品など、サプリメント以外にも採用例がございます。
貴社商品に適した原料をご提案しますので気軽にお問い合わせください。
原料一覧はこちらです。
原料の特徴は何ですか?
製造の全工程を厳重な品質管理のもと、培養から製品化まで一貫して屋内で製造しています。
これにより高品質な原料を提供できます。
詳しくは原料生産体制をご覧ください。
サポート・お問い合わせ
機能性表示食品の届出サポートサービス
豊富な届出実績をもとに、アスタキサンチン原料を使用した機能性表示食品の開発を目指す企業様に向けて届出のサポートを承っております。
「機能性表示食品を発売したいが届出の経験がない」、「届出資料を作成したいが要領がわからない」などのお悩みは富士化学工業にぜひご相談ください。
お問い合わせ
企業様、研究者様のお問い合わせはこちらからお願いします。
担当者へ要望をお伝えください。
web面談も対応しております。